ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:Re:ゼロから始める海釣り生活
2024/07/12 from 承認待ち
Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

カテゴリー「あんな事こんな事どんな事」の検索結果は以下のとおりです。

ダイニチ石油ファンヒーター 換気エラー E13の修理

ダイニチ石油ファンヒーター 換気エラーE13の修理

「 燃焼制御装置が動作した。燃焼途中で灯油の供給が停止し消火した。炎検出装置が炎を検出できなくなった。」

石油ファンヒーターを使っていると
「ピーピーピー!(換気シテクダサイ!)ボン!シュ~(消化)」
見るとE13表示が。喚起をしても何回もなる。どうやらバカ(壊れた)になって誤検知してるようだ...。
だがダイニチは3年保証、慌てるなかれ。

ダイニチ石油ファンヒーターFW-3615Lを購入してから
えっと・・・3年1ヶ月目ですね♪

3年保証が丁度切れてるー!www
※ちなみに原因がこれから話すシリコンだと保証外だとかいうウワサ

これがダイ●チタイマーというものなのか!!1おのれ孔明!(チガウ


ウチの場合は特に室温が下がった時からの全力運転中にエラーがでます。寒いのに消えちゃうなんてヒドイ( ノД`)シクシク…
ちょっと調べてみるとこのエラーは結構困って人が多いみたいですね

原因は燃焼センサーになってるフレームロッドと言われる部分にシリコンが付着するから。ということらしい。

原因は空気中のシリコン


空気中に漂うシリコンの原因は
・シャンプー&コンディショナー&トリートメント
・化粧品類
・お部屋のワックス
・お洗濯物の柔軟剤(部屋干し)

えー!全部当てはまるじゃん!!
シリコンの無い生活なんて俺には無理!!!!!

PEラインにシリコンスプレー吹くしwwwww

石油ファンヒーターを使うなら「空気中にシリコンを漂わせるんじゃねぇぇぇー!」的な事を書かれている。
そんな事言ったって勝手に漂っちゃうんだからどーすればいいのさ(コロコロ


不燃焼を検知して消化する仕組み


どーいう仕組みで不燃焼を検知してるの?って調べてみると炎の中に電気を放出その電圧を感知してるから(?)


絵に書くとこんな感じらしい(ちょ下手wwww


※いつものごとくテキトーなので間違ってても俺は知らないからネ!(ぁw

炎の中の電圧をキャッチして正しく燃焼しているかどうかを判断してる?らしいと(謎

この電圧を感知するフレームロッドという部品の周りに【空気中に漂うシリコンがロッドに付着】→【電気が通らない】→【不燃焼です(勘違い)】→【E03ボン!(消化)】するらしい。

なのでロッドこびり付いた白いシリコンを除去して再び電気が感じれるイヤラシイロッドになれば(何

治る!カモシレナイ

用意する物

ドライバーセット
こんな感じのドライバーセットがあれば。+ドライバーしか使わないけどw

 

 

サンドペーパー
コレでこびり付いたシリコンを落として磨く。
 
修理開始



まず下の左右にあるパネルのネジを外してパネルを持ち上げるように外します


燃焼室のネジを外して両側のツメを開いて燃焼室のカバーを取ります


あ、確かにロッドが白っぽくwやっぱりシリコンが原因ぽいですね
右の棒が不燃焼を検知する為のフレームロッド、左の棒が点火用です
なのでロッドを固定してる金具を取り出します
長いドライバーは入らないので短いドライバーで


フレームロッドのコードを束ねてる結束具とコネクタを外します
黄色の方は回すと外れますが一緒にコードを回してネジ切らないよう注意
青〇の方は点火プラグ(ロッド)側、こちらはコネクタを引っ張れば外れる


右が取り出したロッド
左が新品(磨くのメンドーだからどっかから入手してきたw)
このロッドにシリコンの皮膜が付いてしまって感知できなくなるので感知できるようヤスリ等で磨くだけでイイんです。


磨いたロッド、又は新しいロッドに交換して元通り組みます
配線もパネルも当然キチンと元通りにします。




元通りに直したら・・・。
点火!
「ゴオオ!!」

全開運転になるとピーピー換気エラーがすぐ鳴って止まってましたが鳴らないようです。


どうやら治った
・・・
「ピーピーピー!(換気シテクダサイ!)ボン!シュ~(消化)」

治ったと言ってたな?スマン、アレはウソだ

新品に交換したのになんでだYO!


賢明な諸君にはお分かりであろうか?

もし先ほどの下手な回路図のとおりだとするならば(仮定

受け手のロッドが新しいのに電圧を感じてないから換気エラーで消化している。
もしかしたら電圧の出し手の方が悪いのではないか?と仮定してみる。

再び分解して電気を炎の中に排出してるようなモノを探して・・・・

あ、、、もしかして点火ロッド側が原因?



左の点火ロッドが点火と電気放出を兼任してるのか?(謎
確かに真っ白ですw

モノは試し。外して一生懸命サンドペーパーで磨いて点火ロッドのシリコンを除去。
もう一度組んで再び点火!

 
治った━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
 
何で治ったかは知らないが、とにかく点火ロッドも磨いてみたんだ、何を根拠に言ってるかわからねぇと思うが俺も仕組みは大して分かっちゃいねぇし、とにかく直ればそれでイイじゃねぇかメデタシメデタシ

数日運用してますがとりあえず換気エラーはなくなりました。
コレで我が軍はあと10年は戦える!(買い替えろ

 
コレでも治らなかったら気化器のカーボン詰まりだとか
コンデンサーがバカになっただとか
盲点なところで後ろのフィルターがホコリまみれで目詰まりだったとか
もう原因が分からない状態&古いなら又は修理が得意じゃない人は火を扱う物ですから
無理に自分で治そうとしないで素直に新品に買い替えましょうね!



ダイニチ 石油ファンヒーター

ページ移動