ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:Re:ゼロから始める海釣り生活
2024/07/12 from 承認待ち
Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

カテゴリー「DOPPELGANGER FX15 Schatten ノーマルファインチューン編」の検索結果は以下のとおりです。

DOPPELGANGER FX15 Schatten ミニベロ / ノーマルファインチューン編 14話 ~ボスフリーの分解・調整~

書くのが随分経ってしまいました
思えば去年の3月に肋骨骨折(ゴフッww)

昨年5月の青空オフに後のラストファインチューン

ココからは私ではなくノーマルでのファインチューンという宿題を投げてきた(w)ドッペラー技術部ちゃありい部長によるチューンです

「ボスフリーの調整の仕方を教えようか」

ボスフリーって分解できるの?

「今は安いし使い捨てみたいな扱いで上位のパーツにしたくてカセットタイプに交換しちゃったりするけど昔はボスフリーだったからこうやって調整してry」


まずホイールが付いたままの状態でピンスパナを差し込んで回します



PARKTOOL(パークツール) SPA-2 ピンスパナ



2本のピンが付いたちょっと特異な工具
最新パーツでの出番は無い古い自転車のレストア時などでは稀に必用になる
特に昔のBBとか

わーたしの記憶が確かならば(古
中のベアリング球が飛び出ちゃうからナンか薄い板なーい?ドッペルの付属で付いて来たコレでいいすっか?みたいなやり取りで抑えながら取り出したと思った(うる覚え
ではなく、ピンスパナが外れないよう抑えてるだけでした(テヘ

此方が外されたボスフリー

中に小さなベアリング球が見えます
ベアリング球を無くさないように慎重に取り出します(裏側にもあるので注意)

ラチェット機構と呼ばれる内部の歯車周りの部品を取り出します

ラチェット周りのベアリング球の玉押しを調整してるスペーサーのようなパーツを3枚取り外します

ラチェット部の爪を止めてるスプリングをピンセットで慎重に・・・


取り外しました


漕いでペダルを止めるとジー!っと鳴らして空転させ漕いでる時は引っかけてホイールに回転を伝えてるのはこの小さなパーツです。

こんな小さなたった2つの爪であの回転と負荷にずっと耐えながら脚の力を伝達してるんですね。
なのでコレが壊れると空転しちゃうわけです。
考えたら何年も整備して無いママチャリのボスフリーなんて劣悪な状態のハズなのに平気で動いてるのいっぱいあるワケですから耐久性といい凄い技術です。


分解したボスフリー

構成パーツ数は多くないですが改めてみるとシマノの凄さが分かります
だってこんな緻密で頑丈に作られてて1000円くらいなんだぜ!w凄すぎだろww


ここからは回転系の鬼と呼ばれる部長のチューン

爪のアタリを微調整したりアレヤコレヤごにょごにょ(何
おっとソコから先はドッペラー技術部の機密事項だぜ!(ぉぃ
(当然ながらただ単純に組みなおしたワケではない)

あとは各部のグリスアップ、コレも一番回りそうなグリスに入れ替えました
ベアリング球を無くさないようにピンセットで戻して・・・



あとは蓋というのかシールというのかキャップ?wを絞めなおして

調整完了、お疲れ様でした

組みあがったばかりのドッペルギャンガーFX15

見た目は安部品のまんま、まったくのノーマルです




後日の風景
ペダルとサドルとシートポストだけ有り合わせのに交換して鍵とボトルゲージ付けてありますが他ぜーんぶノーマルで売ってるまんまです。

走りがちがうwwwwww

ボスフリーが笑ってしまうくらい回ります。
ナニコレw下手なカセットハブなんか目じゃないです(本当のハナシw

ノーマルなのにバカみたいに軽く走りますw

改めて思い知らされました。
自転車ってハイグレードのパーツを単に付けただけじゃダメですねぇ。
性能を引き出すのはちゃんと調整する技術あってこそ

私の周りでもパーツを代えろ代えろ、と安直にアドバイスする人が居ますけど、まずきちんと調整する方のが先です。その上で必要ならパーツを交換して交換したパーツで更に性能を引き出してあげる。
当然単純に取り付けたのとは少しずつ違ってくるわけです。

改造前提で購入しましたがコレでも60kmくらいの距離を余裕で走ってこれてます
普通にポタリング目的で乗るなら十分だと思います。

無理にパーツを盛らなくても十分楽しめる自転車にしたい!
そんな時は自転車屋さんではやってくれないノーマルファインチューン
これもまたギャンガー!(改造の意

兄貴達の真似をしてドッペルを一気に派手に改造するのも良いですが
無理をする前にまずはノーマルの状態でしっかり整備調整して
少しづつ必用になった箇所を交換したり弄ったりしながらゆっくり楽しんでください。






くじらさん?それ・・・『試走中のドッペルギャンガーFXラムネ(文鳥♀)号です(キリッ』

おいっ!

wikiにも載ってるよ♪→https://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8%20FX%B7%CF%2008

 

 



DOPPELGANGER FX15 Schatten ミニベロ / ノーマルファインチューン編 完


<<13話へ  目次>>

ページ移動