ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:Re:ゼロから始める海釣り生活
2024/07/12 from 承認待ち
Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

カテゴリー「ツバメ拾いました2」の検索結果は以下のとおりです。

ツバメ拾いました~SecondSeason 11話目 変化~

チュロが死んだ翌日から実はピノに変化が生まれます。
ツーが近づいても逃げなくなりました。

そればかりかピノが飛ぶとツーが後を追いかけます・

馴れたのか・・・にしては随分急です。

鳥って賢くないように思われがちですが本能や習性以外の頭の良さを時折、垣間見ることがあります。
本当に不思議な一面です。

1日も経つとピノが鳴くとツーも答えるようになりました。
ピノが飛ぶとツーが付いていこうとします。

そんな光景が見られました。
しかしツーは遊び終わると私の左肩から離れようとしません。
少し遊んで飛んでもまた肩に戻って来ます。

またエサも自分から食べようとしてくれません。
与えられて食べる・・・。そんな感じです。

そんなツーにも変化が生まれます。
ペレットを作って置いておくと・・・

パタパタパタパタ・・・スルスルスルスル・・・トン・・・。

初めて肩から自分で降りて自分で啄ばんで食べました。
そして自分で水浴び用に用意してた入れ物で水を飲んで。

初めて自分で食べる意思を見せました。
疑似餌で遊んだり指でチョッカイだしたり紐でもティッシュでもとにかくツーが興味示すもので遊んで時間さえあれば闘争心というかそんなモノを養う訓練をしてましたが。
とにかくやっと初めて自分の意思でエサを取って食べました。

この頃になるとミルワームもピンセットを追う様にそこそこ食べるようになってました。
そこでミルワームの頭を潰すのを止めて置いて啄ばませるようにしました。

勿論、ミルが内臓を傷つける話は知ってます。
もしミルごときに内臓が食われてどうのこうのするならこの子はソコまでです。
私は内臓云々よりも生きてるものを追う訓練のが大事だと判断しました。

動くミルワームを追いかけさせて啄ばむ。ひたすら練習です。
「狩り」にしては簡単すぎますがこの程度も出来なくて野生で狩りなんて出来るわけがありません。
勿論大型のミルは流石にアレなので中小型、脱皮仕立てと選ぶくらいの事はしてあげますが・・・。

ツーの最初の反応はミルワームは頭を潰してピンセットでくれるものと思ってたみたいです。

ミルワームよりピンセットに目が行きます。
そこを何度も何度も。なるべく遠めに置きます。

しかし何度やっても覚えてくれません・・・。
文鳥と違ってツバメって頭悪いのかな・・・
泣きたくなりました。。。

トントントン!これを自分で捕まえて食べる!ほれほれ逃げらちゃうと食べれないよ?
人の言葉が分かればねwと分かってても何回も何回も繰り返し繰り返しです。
それでもなかなか追おうとしません・・・。

食べないならトコトンお腹を空かさせてみます。
半日でも1日でも。

ギリギリまで粘ります。でもやり過ぎると痩せたり最悪落鳥してしまうので
どうしてもって時は練り餌を差し餌で食べさせます。

ミルワームを置く、ツーをそっと近づける、手から自分で降りて啄ばむ。とにかく練習あるのみです。
やがて1回・・・そして2回と・・・少しずつやるようになりました。
成功したらとにかく褒める!
バカみたいに喜ぶ!

少しずつ少しずつツーも反応がよくなって上手になっていきます。
成功するとツーも嬉しいのか飛び回って一周して肩に乗るようになりました。

一回一回飛んでたらキリねーwでしたw
こうしていくうちにミルワームを自分から啄ばむようにやっとなってくれました。

時間に余裕がある時はイナゴを捕まえて来てイナゴでも練習させました。
始めはイナゴを半殺しにして(かわいそうですが)

間を置いてしまうとどうもイナゴを食べなくなってしまうようです。
それでも根気良くやっているとパクっと一口。

一度食べると少しずつ食べるようになります。

イナゴ、ミル、ペレットと食べるようになってから少し力強くなって来たように思えます。
がイナゴは天候が悪くなったり時間が無かったりで流石に毎回捕りにいけないのでどうしても間が空いてしまいます・・・。

飛ぶ方は少しずつ上手になっていました。

日に日に新しい技を編み出しています。
ゆっくりターンしてたのが急降下してからターンするようになったり昨日やらなかった事をひとつ。ひとつずつ何か新しい行動をします。
それでも普通のツバメからしたら遥かに飛び方が凡雑ですが・・・。

ツーに感じるのは成長がやたら遅いという事。だけではありませんでした。
野生感が異常に無い。鈍いというべきか・・・。
まだ飛び立つ動作が遅く反応がやたら鈍いです。
外敵に狙われたら絶対逃げられないくらいです(汗
そのクセやたら懐っこい。

ほっといたら一日中肩に乗ってます。ちなみに私の肩では糞をしません。
降りてするか飛んでするか(飛んでヤラれてもそれはそれで困るんですけどw)
エサも生きたエサよりどうもペレットを好んでしまいます。

ツバメとしてはマダマダおちこぼれです(涙
それでも・・・

<< 10話目  12話目 >>

ページ移動