ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:Re:ゼロから始める海釣り生活
2024/07/12 from 承認待ち
Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

カテゴリー「ちょっとママチャリを改造するでござるよ!」の検索結果は以下のとおりです。

ちょっとママチャリを改造するでござるよ!~その2 700c化するには?~

700c化したい!でもよくわからない!という人は結構いるようでその為にちょっとお勉強を。
コレから弄りたいって人が読んでもなるべく分かるように。

700c化とは26や27インチの一般車用ホイールをスポーツ向けの700cという規格のホイールに変えてしまうという事

ウチの乱ボロギーニ・テラボロ(ホムセン安物シティーサイクル)は27インチの一般的な自転車ですがクロスバイクやロードバイク等のスポーツ向け自転車のホイール規格は700cという規格です。
27インチと700cのタイヤは大きさは似てますが互換性は全くありません(700cのが少し小さい)
スポーツタイプの700cのタイヤは種類が豊富で走りやすい。ですが27インチの自転車にそのままでは使えないのでちょこっと弄って700cのホイールを履かせてタイヤを使えるようにしよう♪
というのが700c化という改造です。

700cと27インチって?

700cとは主にスポーツタイプの自転車に採用されてるタイヤの規格表記。
ホイール+タイヤで直径がだいたい70cmくらいになるから(実際は数cmくらい小さめ)
650cなら65cmくらいだよーってカンジ(大雑把)
700c×25cなら直径70cm横幅25cmくらいのタイヤだよーって事。でもホント大雑把なので正確ではない。あくまで大体こんなもんっす
一般的な27インチのママチャリ規格のタイヤの場合27×1-3/8と表記される。700Cとは当然違う。尚、1-1/4という細めのタイヤでスポーツライド向けぽいのもあるけど700cのラインナップには適わない。
27インチ規格のホイールに700cのタイヤはサイズが27インチの方が若干大きくて履けない、無理矢理もダメ絶対に。あとチューブも(チューブは一応兼用もあるけど適用サイズはちゃんと見よう)

700c化のメリット

・700cのタイヤはラインナップが豊富でとにかくタイヤの選択肢が増える。細いのから太い///のまで路面状況や仕様用途に合わせて選びたいほーだい
・スポーツタイプの軽くて良いタイヤにすると転がり抵抗が軽減されたり・・・とにかく漕ぐのがちょっと楽になる。
・逆に太ましいタイヤを履かせて走破性を上げるなんて事も可能。
・ついでにクイックリリースにすると整備しやすくなる。パンク時とか特に。

700c化のデメリット

・ホイールをどーすんだよ。って壁にみんなブチ当たる。大抵はロードやクロス用の700cホイールを無理矢理付ける。
・ママチャリのエンド幅によってはリヤエンドを無理矢理広げたり絞め込んだりしなきゃイケなくなる。
・付いたとしてもホイール径が違うので場合によったらフロントのブレーキも交換が必用になる
・特にリヤはママチャリハブじゃなくなくなるとママチャリ用のブレーキが使えなくなりリヤブレーキどーすんだよ!って事で改造が必要になる。ブレーキが無いと公道を走ってはイケない。絶対にです。
・無事にブレーキまで付いたとしても、エンドが正爪。しかも精度の悪いママチャリだとクイックが上手く挟めない。付けれたとしても走行中にズレちゃった。などの危険もあります。ちゃんとヤレればヤレない事はないですが無闇やたらに改造するって事はいろんな問題が出る事がある=危ない。というのはキモに命じよう。
・考えナシに下手にホイールを交換するとスプロケ、シフター、ブレーキ、チェーン等など交換する必要が出ることがある。

27インチのママチャリを700c化するには?

要するに700cのホイールを履いてブレーキがちゃんと使えればいい。それだけです。
当然走ってる最中にホイールが取れたりブレーキが利かないとかめっちゃ大惨事になるのでちゃんとしてる事が大前提(アタリマエダ
フロントは届かなければロングアーチのブレーキに交換すればイイがリヤはそうはいかない。一般的にはプレートなどを加工してリヤにキャリパーブレーキを装着できるような改造が施される。


尚、今テラボロに付いてるブレーキはキーキー鳴る一番安いバンドブレーキだったと思いました。雨だと余計効かないアレ
ファイル 287-1.jpg
あ、たぶんこれサーボブレーキだわw劣化してキーキしてただけだ(w
サーボブレーキとはバンドよりマシなブレーキ。キーキー鳴りにくいのと雨でもなんとか、バンドブレーキと互換性があるのでバンドブレーキの人はサーボに交換するとイイです。
※ちなみにローラーブレーキとは互換性はない。ローラーブレーキはローラーブレーキ専用のハブが使われている為。バンドブレーキはバンドブレーキ用ハブ。

キャプテンスタッグ オッフル サーボブレーキ

派手なのが好みならこんなのも
ダイアコンペ メタルリンクブレーキ

ママチャリ用のリヤブレーキはドラムタイプとローラーブレーキタイプがあるので交換するときは気をつけてネ♪

という事で私、ママチャリ用ハブを使って700cのホイールを組む!

何故もっと良いハブにしないかって?

あくまでもママチャリだから。だ!(キリッ
ファイル 287-2.jpg

つづく

<< その1へ  その3へ >>

ページ移動