クロスバイクを作るんです ~DOPPELGANGER d9 Midtown Rush 改 11話 シマノ・ガイトプーリーの謎 ~
- 2014/08/15 21:29
- カテゴリー:クロスバイクを作るんです ~DOPPELGANGER d9 Midtown Rush 改~
ゼイゼイハアハア・・・
ついに初100km走ってキター!(14/07/18)
勿論D9ですよ?
Ave(アベレージ・平均速度)も意識してがんばって21km!
※21kmの平均速度で走るというのは信号、坂道、渋滞、カーブ等で減速するので実際は25~28kmぐらいを維持するように走らなくてはイケない。だが20km程度なぞは自転車の世界では初心者レベルである
その後、数日間疲労が抜けなかったのは言うまでm・・・ケフン!
そうそう、その前にクランクが変わってます。
Shimanoの105です(キリッ
BBがスクエアテーパー(四角軸)時代のですけどネ☆(688g・・・たしかw
他のに使う予定でしたがナカナカこのd9に合ってるのでこのまま使っちゃいます(自己満)
だんだん長い距離を走るれるようになってるということは、
d9がナカナカ良い感じに仕上がって来てるので良いのですが、
新たな問題が発生です。
変速がしっくりキマらねェ~。時々飛ぶー;
どんなにリヤディレイラーを調整してもイマイチです。
・・・ぁ
「プーリーはみんな(サードパーティ品に)変えたがるけどシマノ純正の樹脂のプーリの方が実はイイんだよ」
って話してたの思い出したー!
ディイラーのプーリーはKCNCの金に変えてますです!(じばくw
※プーリー・・・リヤディレイラに付いてる小さな2枚付いてる歯車の事。こんな小さな歯車にも役目はしっかりある。
何故ダメか思い出しましたよ。
そうそう変えちゃダメなのはスプロケに近い方のプーリー。ガイドプーリーです。
ちなみに遠い方はテンションプーリーと言ってチェーンを引っ張って落ちないようにするプーリーです。
ガイドプーリーの役割は変速する歯車にチェーンを乗せたり落としたりさせる役目です。
シマノのガイドプーリーには特許があって他社ではマネできない特徴があります。
「シマノのガイドプーリーは左右0.7mm動く」
これが特許でサードパーティーではマネできないらしいのです。
なので私の使ってるKCNCのプーリーは回転は良いけど横には当然動きません
実はこの左右に0.7mm動くというのが変速性能に大きく影響するらしいのです。
(つーかd9はmicroSHIFT社製のディレイラー使ったからどの道ノーマルのガイドは左右に動かないのかな?w)
きっと左右に動く事でスムーズにチェーンを乗せ変えて移動させたり変速後の微妙なズレをカバーしてるんでしょうね(結論)
なのでチェーンの音成りも減るとか。
これは個人的な想像ですが、どんなにガイドプーリーの回転をスムーズにしたって変速がキマらなかったり微妙にズレたままチェーンを変に引っ張った状態になったら抵抗になる。かも。です。
microSHIFTのRDとは言え試す価値あり
RD7900 テンション & ガイドプーリーセット(シマノスモールパーツ)
はい。DURA ACEグレードのプーリーですw
これだけで3000円↑くらいです。高けェよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 。
ちなみにガイドとテンションプーリーは違います、ガイドプーリーは余計なモノが付いてる方です(何
ガイドプーリーは取り付けたときに左右にガタがあって少し動く方です。テンションプーリーは左右のガタは無く動きません。
え?デュラなんて無駄?もっと下のグレードでもいいだろ?だって知人にこれ(一応)デュラなんだぜ♂♂♂と言って遊べるじゃないですか(チガ
いいえデュラのプーリーはベアリングだからです!(キリッ
問題は3000円↑もして変速性能がmicroSHIFTのディレイラでも向上するかどうかです。
やった事無いので未知数ですが理屈からすればアリだよね?という算段は当然あった上ですがww
結果は・・・GJwwwwwwwwwww
シマノサイコー!
何故ガイドプーリーが左右に動くか身を持って分かりました(w
元々シマノのディレイラーなら一番低グレードのディレイラー(ママチャリに付いてるターニより下のアレ)のプーリーでも左右に動いたのでシマノならプーリー変える必用は無いんですけどねw
テンションプーリーの方はこういう仕掛けは無いみたいなのでKCNCのベアリング内臓のプーリーを使います。
金属製なのでチェーンには優しくないですがベアリング内臓のプーリーは回転がスムーズです。私の場合はそんな事よりアクセサリー感覚です(w
ついでに変速性能を少しでも良くするためにワイヤー類にも工夫を入れます(良くなってるのか分からないけど)
まずBBの裏側にあるケーブルガイドという部品、ディレイラーのワイヤーをフレームの下から通して止めてる樹脂のパーツです(使ってる車種のみ)
これを低抵抗樹脂タイプのケーブルガイドに変えます。
SHIMANO(シマノ) SM-SP17-M ケーブルガイド(M5/底摩擦樹脂タイプ/紫) Y66Y98500
それとテフロン加工されたワイヤーに変更。ワイヤーのフリクションを低減させるちょっとした工夫☆
テフロンコーティングシフトワイヤー
シフトチェンジの感触はいいです(そりゃーねw)
変速系のギャンガー(改造の意)も終わりいよいよ次回は?
d9ラストギャンガー!(たぶん)
フレーム1.95kg/ヘッドパーツ133g/ディスク前198g/後/203g/ネジ類27g /mosso690g/シートポスト228g/サドル280g/クランプ26g/ホイール(F)950g→944g/ホイール(R)1140g/タイヤ+チューブ(F)180g+65g(R)180g+105g/DISKローター154g×2/スプロケ265g/BB231g/クランク688g/チェーン273g/FD181g/RD223g/ペダル204×2/ブレーキレバーシフターワイヤー類(量り忘れw)推定・・・1kg?/スタンド210g/※現在推定10.163kg
- この記事のURL
- コメント(0)
- トラックバック(0)
- ツイート
- by scofield in Amazonアソシエイト