PC環境を良くするんだいっ!part1
- 2011/07/31 02:53
- カテゴリー:PC環境を良くするんだいっ!
傷だらけのパソコンラック、お古の14インチCRT、薄汚れてきた床・・・
もう何年も使用したのでボロボロです。
作業効率悪いし使い難い・・・もう耐えられねぇぇぇぇ!w
どこか良いトコのオフィスみたいな環境にしたいー!(ぉぃ
などと以前からの野望を満たす計画がついに(何
ボロラックを入れ替え、大きな机にし、
14インチのNEC製CRTを液晶モニタにチェンジ!
床も・・・なんとかしようw
題して「快適なPCライフを構築するんだいっ」作戦(ぇ
パソコンデスクはなるべく大きいモニタが置けて広くてモノが置けてスライドが付いてるのがイイ!(ぉぃ
落ち着いたシンプルなものにしようとも思った。
だがある程度の収納が無いとたぶん散らかる(汗
ガラス製のカッコイイデスクもあこがれるーw
だが現実はクソ重い、また引越しや棄てる時にも困る。
ガラスだと文鳥のチュロ&ピノがすべるw
何より部屋にあってねぇぇぇ(自爆)
そーいうのは、もっと広くてフローリングで・・・(以下略
様々な事を考慮すると木製デスク系が合ってる気がする。
だがコレが後でトンデモネー事になるとはこの時は予想だにしなかった。
「コッチの1980円のでいいじゃん!安いよ!」
だまらっしゃい!w
色々探したけど良いのが見つからずコレにした。
案外無いもんですorz
BON多収納パソコンデスク オーパ
チョット横が暑苦しいのとデザイン的に気に入らない部分はあれど
収納力や大めの木製デスクといった点で一応・・・
サイズ的にも丁度よかったという点もあった。
他に探したけど今のボロラックよりマシと諦めたw
「なんだか小学生の勉強机みたい」
※横山三国志知らない人ゴメンナサイ。それとパクッてゴメンなさい(コラー!w
こうして数々の妨害工作にあいながらちょっとお値段が高めのデスクを購入(ぁw
注文して翌日に届く便利な時代w
価格は16800円、またもや無駄遣ry
このデスクは当然組み立て式である。
実際は画像の見た目以上に大きいし重かった。
多収納なのでパーツも思った以上に多っ!w だった。
でもまあ組み立てられない事はないだろう。余裕でしょーw
とお思いだろう。
事実、私もそう思ってた。
1時間もかからないで組み立てられるだろうと。
だが私が作ってきた組み立てラックの歴史上でもトップを争うくらいの難易度になろうとは・・・
くじらは知る由もない・・・
つづく
- ツイート
- この記事のURL
- コメント(0)
- トラックバック(0)
- by scofield in Amazonアソシエイト