ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:Re:ゼロから始める海釣り生活
2024/07/12 from 承認待ち
Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

カテゴリー「クロスバイクを作るんです ~DOPPELGANGER d9 Midtown Rush 改~」の検索結果は以下のとおりです。

クロスバイクを作るんです ~DOPPELGANGER d9 Midtown Rush 改 9話 フロントフォーク交換&チューブ変更 ~

色々話をしているウチに改良点が分かってきました。
まずはフロントフォーク!

色がダメ(ソコジャナイ

MTB用の26インチフォークなので少し長い。らしいのでややフロントの角度が付いてヘッドの角度が寝てしまっている。
結果として直進時に手を軽く放すと安定性がなくハンドルがブレる。ぽい・・・(タブン、ヨクワカランケド

そこでじゃ・・・
ファイル 265-1.jpg
これをゴニョゴニョして

・・・
こうじゃ!
ファイル 265-2.jpg
700Cシクロクロス用のアルミ・ベントフォークです(693g)

ベント?
ストレートフォークは真っ直ぐ直線的なフォークでベントフォークは曲線を描いてるフロントフォークです。

ストレートはに剛性が高くハンドリングがよいと言われてます。
ベントフォークは直進安定性が高く振動吸収性に優れていると言われてます。

それでもフレームとフォークは相性なんかもあるみたいで実際付けてみないと分からない事も多いみたいですが・・・
d9は「直進時に手を軽く放すと安定性がなくハンドルがブレる。ぽい」
なのであえてベントフォークを選んで試してみます。タダでさえDISKフォークは手頃なのがあまり見つからないので贅沢は言えませんがカーボンがホスイ(w

早速変えてみたら見た目は落ちついて良いカンジになりました。
ファイル 265-3.jpg
問題の走りは本当に変わるのか?

・・・
すっごい変わりました!(プラシーボ込み

巷で言われてる振動吸収はともかく(w直進時の安定感は比べ物にならないくらい。
ちょっとスピードのノリが微妙に悪くなった気はしますがw別モノです。
コレに決定!
(※全てのd9系に当てはまるとは限らないので真似してどーの言っても知りません!)

その後、3月頃に行われた某姉貴のBB外しプチオフでベントフォークタイプがデビュー
BBが鬼で外れない~皆で外しに行こうぜ!的なノリですハイ(謎

その時にリヤがパンク(プシュー

某兄貴がチューブの交換を手伝ってくれるも後にナント移動中の電車内にて微熱。後にインフルエンザと発覚
ちょwwwまwww嫌な予感w
案の定その数日後に私が倒れるというwww

そんな楽しいオフ(ェ

※そのチューブもその後、小石でビートごと切れてパンクしたので中のエアと一緒にタイヤごと廃棄されました(何故じゃー!w)
結論:R-AIR(パナの軽量チューブ)は私にはダメと悟った(※決してR-AIRが悪いのではない。軽量だけ考えるならばむしろ良いチューブ。これは重量とタイヤと私と路面状況の相性問題である)

Panaracer RacingTube R'AIR [W/O 700x18~23C]

その後、最近まで生き残ってたフロントのR-AIRもパンク。書いてないのを含め数ヶ月で4本(ウチ一回はリム噛みBOM!の自爆てろw)
軽量化だけ求めてもレースするワケではないので耐久性も考慮しないとツカエネーwという例
と言う事で私と最も相性の良いシュワルベに助けを求めます!

比較的パンクのし難いフロントは軽量化
SCHWALBE 700×18-25C 軽量チューブ 仏式 20SV(65g)

駆動の掛かるリヤは丈夫と定評のある
SCHWALBE チューブ 700×18-28C 仏式 15SV(105g)

その後、8月に釘を踏んでリヤがパンクした以外はやっと安定した生活・・・ってかパンク多いな!(自爆)
(シュワルベが呪われたら次はマキシスの予定)

たかがチューブ一つで何をやっているんだ(ゼーゼーハーハー)

こうしてd9のチューブの仕様も変わり・・
そうそう大事な事忘れてた(テヘ

BB外しオフの時に重大な欠点を指摘されてました。
「アレ?コレ、チェーンラインが全然ダメじゃん!」
「な、なんだってーーーーー!(AA略)」

改良の日々はつづく

<<8話  >>10話

フレーム1.95kg/ヘッドパーツ133g/ディスク前198g/後/203g/ネジ類27g /mosso690g/シートポスト228g/サドル280g/クランプ26g/ホイール(F)950g→944g/ホイール(R)1140g/タイヤ+チューブ(F)180g+65g(R)180g+105g/DISKローター154g×2/スプロケ265g/BB241g/クランク745g/チェーン273g/FD181g/RD223g/ペダル204×2/ブレーキレバーシフターワイヤー類(量り忘れw)推定・・・1kg?/スタンド210g/※現在推定10.230kg

ページ移動