ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:Re:ゼロから始める海釣り生活
2024/07/12 from 承認待ち
Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

DOPPELGANGER 703 Laidbackの事故を考える

自転車:走行中突然ボキッ 転倒し重傷 訴訟に -毎日新聞

https://mainichi.jp/select/news/20150301k0000m040082000c.html
一昨年6月、走行中に自転車のフレームが突然折れて転び、重傷を負った。
男性はメーカーに約1100万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こし係争中
訴えによると、自転車は東大阪市のメーカー「ビーズ」が製造・販売し、「ドッペルギャンガー」のブランド名で展開する折り畳み式のマウンテンバイク。中国で製造された。
男性は、事故の約7カ月前にインターネット通販で約2万2000円で購入。
自宅近くを走っていたところ、前輪と後輪をつなぐアルミ合金製のフレームが突然折れて転んだ。
顔を地面に強打し8本の歯が折れたり、欠けたりした。

\ポキッ/
くじらさん何か折れましたよ?
だ、大丈夫だ、ちょっと心が(ゼーゼーハーハー

くじらさんこの自転車持ってますよね?
持ってます盛ってます(パーツを)

くじらさんこの自転車改造してブログにアゲてますよね?
\ドキッッッ/

トップチューブがポッキリ。やっちまいましたねぇ(誰

おはようございます。(今やスッカリ)ドッペラーのくじらです(自爆)
DOPPELGANGER 703 Laidbac乗りなので他人事ではないです(つД`)

そろそろブログ更新しようと思ってたましたあはははは・・・あは・・・は・・・
(こんな時にドッペルを)改造しました~・・・
などとノーテンキにうp出きるかボケエエエエ-!!

避けては通れないのでこのネタをぶった切ってオラ前に進む\ポキッ/

激安ロードバイク[ドッペルギャンガー]ついに大事故[DOPPELGANGERR] -NAVERまとめ

https://matome.naver.jp/odai/2142519716412111901
「ついに」ってなんだ、「ついに」って。 いつか折れると思ってました、ってか? 某兄貴談
ウホッ♪知ってるドッペルが掲載されてる♪(ウラヤマシイ)
ツッコンじゃダメだツッコンじゃダメだツッコミ・・・
「激安ロードバイク[ドッペルギャンガー]ついに大事故[DOPPELGANGERR]
ファイル 282-1.jpg
これのどこをどーみたらロードバイクに見えるのだこのニワカがッ!
(どこをどーみてもどー改造してもMTBモドキです本当にありがとうございます)

くじらさんネタに走って動揺隠してませんか?
そそ、そそそそそ、そんなこととととととt・・・
(明日は我が身ガクガクブルブル・・・)

※誤解のないように先に言っておきますがドッペラーですが信者でもありません。また叩きたいと思ってるワケでもありません。(なるべく)公平な立場で、また703の1ユーザーとして、この事故をどう考えるか?です(ピンポン-♪)

当社製品に関する一部報道について -ビーズ株式会社

https://www.be-s.co.jp/information/20150302/

ファイル 282-2.jpg

隠蔽してたんじゃね?
→製品評価技術基盤機構 (NITE)に報告しております。隠蔽しておません。

事故にあった人はどうなったの?
→双方の弁護士を通じてこの補償は調整中です。

報道では国民生活センターでは製品共通の問題と言ってますが?
→以前の走行距離、使用状況、転倒履歴、保管状況等を考慮してません。製品の強度テストを改めて実施します。

703は不良品なの?
→日本工業規格 JIS-D9401 の試験において大人車/その他より高い基準のマウンテンバイク類型車をクリアしています。
→同型品については販売を終了しております。また、販売を目的とした生産も中止しております。

でいいですか?(煙
・・・ところで?私703乗ってるので気になるのですが?

今後の回収やリコールは考えて無いのですか?

今703を持ってるユーザーは乗っても良いのですか?

70xに乗ってる人を見かけますが安全性に問題は無いのですか?


製品の回収は考えていないが、事故がないか注視し、個別に対応したい

【注視】ちゅう‐し 注意深くじっと見ること。「事の成り行きを注視する」「全員の注視を浴びる」goo辞書より
逆に世の中の注視を浴びてm

知ってか知らずか70Xに乗ってる人を街で結構見かけます。

先日も街の交差点で703に乗ってた高校生とすれ違いました・・・。
ホントにいいのこのままで?
あの学生さんはこの事を知っているの?
乗ってて問題ないの?
何かあってからじゃ遅いんだよッ!!


疑問に思った事をビーズに聞いてみた

くじらさん703のユーザーですよね?
703大好きでございます(キリッ

ソウジャナイ
個別に対応 ≠ 現703ユーザー ≠ 注視される該当者

\ピコーン/

という事でいくつかの疑問を質問に変えて実際問い合わせました。ビーズに(ぉ
電話番号がサイト上に見当たらないのでメールでですが。(あり?メールサポートだけだっけ?)

で、返事来ました。頂けました。
ただ最後の行に
「当社から配信したメールの内容を無断で複製したり転用することは禁止致しm・・・」

先に釘を刺されたwww

ファイル 282-3.jpg
ナナメ上イってやがったorz

という事で内容は書けません。書きたいけど書けません!(涙)
ただし話すなとも見せるなとも言ってないので読みたい人は(以下略

ダメだと言われたら詳しくは書けませんが少しモヤっとした残念な回答を頂いたので質問にハッキリ答えてという旨と内容をブログに掲載してもいいですか?という事を付け足して
再送信\ポチッ/

サポートメールの反応は早いです翌営業日にはお返事を頂けました。

・・・
・・・

「なお、最後にご質問いただいている、内容や回答を私的なブログ等に掲載されることは
全てのお客様に対してお断り申し上げておりますのでご了承のほどお願い申し上げm・・・」

・・・チーン

一寸釘刺されたwwwwwwwwwwwwwwwwww

以上!
無様な結果となり期待されてた70X乗りの皆様に大変申し訳なくorz

一応付け加えておきますが2度目の各質問に対する回答はありました(それにより納得するかしないかは別として)
ただダメというのを流石に無理やり公開するわけにはいかないので。


国民生活センターにも聞いてみた

国民生活センターにも直接電話で伺いました
そのまえに報道で言ってる事やビーズで言ってる流れが分からないよって人は下記のURLをみて勉強してきなさいっ!

▼重大製品事故発生から公表までの処理フロー図
https://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70501c06j.pdf

▼NITE製品安全業務の概要
https://www.meti.go.jp/product_safety/event/100209/100209012.pdf

では真実を探しに行きましょう(キリリッ

PLLLLL~♪\ハイコクミンセイカツセンターデゴザイマス/
「ぼくぅ~ドッペルギャンガー703というじてんしゃに乗ってるんですが~ほーどーで知ってー心配になっちゃって~(以下略」
くじらさんシレっと言ってませんか?いいえ事実なので堂々と聞けます今回はイケてます私(キリッ
(お姉さんに丁寧にお答え頂きまして本当にありがとうございました。大変勉強になりました)

記事にあった703の試験というのはどんな事をどう行ったのですか?(例えばJISの試験に沿ったとか)
まず国民生活センターに連絡が入り大きなな怪我等をした場合、niteという検査機関に直ちに連絡をして調査・試験を行います。
試験方法・内容・結果については(HP上で)公表された限りでそれ以上の事は知る事はできない。との事です(完結に纏めると)
なのでどんな試験を行ったか詳しい事はわかりません。また私(お姉さん)を含め公表されたもの以上の事は私達は知ることができません。
(まー当たり前ちゃ当たり前なんだけどw)

niteで行った試験により製品自体に問題の可能性が見られた場合、企業に指摘(こーしたほうがいいんじゃないの?もうちょっと努力したほーがいいよ?とアドバイス的な)はしますがそれ以上は法的権限が無いのでリコールや回収命令は出せません。
企業がniteからの結果や報告(指摘)を受けてどう判断して対処するかは企業次第ということ。です。
ただし重大事故が多発・とかもっと重い場合、経済産業大臣にまで報告が上がり、大臣が企業に対して命令(回収や改善しろ!と)出すという事はあります。

なるほど大臣の耳に入ってゴルアー!されたときは企業はハイ・・・と絶対やらなきゃいけなくなると。
それ以外は努力目標(みたいな)カンジになると。

今乗っているドッペルギャンガー703自体(世の中に出回ってる全703)は試験の結果から欠陥品で危険と考えるべきですか?
もし(703)製品全部が同じような(フレームが折れる)欠陥品で危険だとした場合、通常だともっと(同様)の事故報告(問い合わせ等)が入ります。なのでもっと情報が入っているでしょう。
(もっと酷いと同じ製品の事故の問い合わせ・報告が重なって入るそーです。ごもっともw)
今回の件は(703自体が)1件なのでその製品の単体自体に問題があったのではないでしょうか?(たぶんコレは対応しているお姉さんの経験からのご意見という感じで受け取ってください)
ただ生活センターでは事故の報告を受けて重大事故(怪我が重いとか危険だとか)という時は必ずniteという機関へ送られそこで試験・結果を出します。
その結果で問題があれば企業に指摘(アドバイス?)はしますが、強制はできません。(法的にもそこまで権限がないとのこと)

結果や詳細はniteのサイトに上がっている以上の事はお答えする事はできない(決まりになっている)
企業に対してこーいう結果でした、と報告はするけど強く指導できる立場じゃないということ。らしいです。(権限が無い)
それ以上の時、例えばコイツは世の中にあっちゃイケねぇ!っ代物が出たときは大臣お願いします!と報告が行って大臣が直接ぶった斬ると(ソコマデイッテナイ)

では今回どのように判断すればいいのですか
事故内容・検査についてはniteから公表されたものが全てでそれ以上知る事は出来ないのでweb上に出ている情報以上の事は知る事ができません。
そしてそれらの旨(niteのテスト結果やデータ、考察みたいなの?)は企業に連絡が行ってるので(乗っていいか悪いか?欠陥品か?はniteの試験結果は企業に知らせて企業が答えを出すので)企業にお問い合わせ下さい。
との事です。

電話なので何時ものごとくニュアンスとか間違ってたらゴメンなさい

で、その企業にお問い合わせしたのですがブログに書いちゃダメと言われたので内容が書けません!ホント皆さんごめんなさい!

niteの方は今回の事故の報告が上がってました。

nite 製品評価技術基盤機構

https://www.nite.go.jp/data/000060570.pdf

製品区分: 05.乗物・乗り物用品(No.0067)より

DOPPELGANGER 703 

▼事故原因
当該製品のトップチューブの製造過程で何らかの要因により亀裂が生じていた、
又は材料強度の不足により走行時の負荷により亀裂が発生したため、破断に至ったものと推定される。

▼再発防止措置
ビーズ株式会社は、消費者へ広く自転車の安全点検に関する注意喚起をホームページにて行ったところ。
また、引き続き同様の事故発生について注視していくとともに、必要に応じて対応を行うこととする。

間違っちゃイケませんよ。「断定」ではなく「推定される」ですから。
調べたら製造時に問題があったか材料が悪い可能性があるから気をつけたほうがいいんじゃないの~?
とビーズに指摘したと。

それを受けてビーズではこの件に関して事故の再発防止にこう取り組みます。と報告したわけです
訳:みなさんに分かるように自転車の安全点検(整備)してください。とサイトに記載しました。同じような事故がないか注意深くじっと見てます。状況によって考えます。
でいいですか?(煙

ということは703が折れて怪我したら報告してくれと?防止になってないやんヒイイイイイイー!!(ガクガクブルブル





ここから先は先日ブログ上でも質問された事を織り交ぜて再度踏まえたあくまでも私個人の見解です。

>703を所持しているくじらさんは、703のカスタムや今後も乗り続ける事を、どう思いますか?

今スグ窓から投げ捨ててください!!(マテ
冗談はさておき。

▼703のカスタムについて
703は所詮ルック車と言われる悪路走行禁止シールの付いたMTBモドキです。どんなにMTBのパーツを盛っても悪路走行・競技を目的としたMTBにはなれません。
それを理解した上で趣味の範囲でルック車と認識してカスタムするならそれ自体は悪いことではないと思います。
ただしカスタムすると何かあったときに補償が受けれなくなったりする可能性があるので改造は自己責任で行ってください。
また道路を走行するならば道交法に従い適切な方法で行わなければなりません。

▼703を乗り続けることをどう思いますか?
人に乗るな!とか乗って大丈夫!と私が決めれる事ではありません。

ただ過去にも707という同系の車種の有志による破断報告があります
(勿論、年数や走行距離が9600km、兆候ぽいのもあったとの事なので単純に決め付けられませんが・・・)
フレーム破断のまとめ(707)
https://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0%C7%CB%C3%C7%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

加えて今回の問題では
センター見解【製品共通の問題である可能性】
ビーズの発表【強度テストを改めて実施する】
という事は現段階では703の安全性の再確認はまだされてないのかな(?)と私は解釈しています。

という事を知っていたら703に乗って良いですか?と聞かれれば自分が不安に思う自転車を見ず知らずの人には(個人的に)オススメしたくありません。

>ドッペラーの方々は、703の事をどう思ってみえるのですか?
ドッペルがどういう自転車か?みんなであれだけ弄りまくって情報を共有してれば嫌と言うほど・・・なので言わずともって感じです。
『やっと時代が俺らに追いついたか』 某兄貴談

>現ユーザーさんの率直な意見を聴きたいです
貴方が自転車を愛する事はできても自転車は貴方を愛する事はできません。
生きている人や周囲のお気持ちをどうか大切になさって下さい。


ネットで販売してる格安自転車の闇

ネット通販主体の安い自転車の多くは販売価格を抑える為に中国で安く生産しインターネットを通じて売ることで店舗販売でのコストを抑えます。
一方で組み立てや初期整備はユーザー任せの一面を持ち、アレ?これおかしくね?って製品も届いてしまう諸刃の自転車です。
本来品質管理や検品体制がしっかりしていて店舗等で販売するならなばまだ整備士が不良品を発見してユーザーの手に渡る一歩手前で止められるという事もありえますが、それらが一切ユーザー任せになってしまうという問題点があります。
タダでさえ安物の中華品質のスペックです。自転車にあまり理解の無い人が組み立てるとフォークを逆向きに付けたまま走行してた等、そんなの危険だろ!という声もあって当然といえば当然なのです。
また自転車にそこまで高いお金を出せない(盗まれやすいとかそーいう使い捨て感覚になる社会事情)というニーズにも問題があると言われてます。
一方で高い自転車をお店で買えばいいだろ!高い自転車なら安全!壊れない!と言うのもまた違う気がします。


ドッペルギャンガーは危険?有名メーカーは安全?

フレームの破断に関しては根が深い問題なのでドッペルだから危険という決め付け一番危険だと思います。
一応JIS-D9401の日本工業規格という基準の試験は行っていて安全性を確認してはいるようです。
その点は検査も何もしてない格安自転車よりか幾分マシですが・・・がっ!
結局はどんな試験を行っても品質管理がお粗末だったり検品で漏れてしまったら意味がなくなります。
試験、品質管理、検品体制、そしてサポートがしっかりしてないとこうした事故は恐らく防げないでしょう(どんな業種でも同じ事が言えるんですけどね)
ただ下記を見れば分かるとおり有名メーカーも事例が沢山あるので一概に有名メーカだから安全ということではなさそうです。

自転車のトラブルやフレーム破断等の事例

【フーレム破断 検索】
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0+%E7%A0%B4%E6%96%AD&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=ulf2VMP6KMLLmAXS3ILgBQ&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1916&bih=849

消費者庁が公表した自転車に関係する重大製品事故情報
https://www.jbtc.or.jp/current/html/menu_01_2.html#2009

自転車:欠陥車の事故多発 10年間で367件 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/select/news/20150301k0000m040071000c.html

自転車トラブル フレーム破断・クラック、ハブ軸折れなど 事例集
https://matome.naver.jp/odai/2136814734646807801

特にアルミは材質の特性上、日々の振動やダメージを疲労として蓄積、ある日突然いきなりポキッっと一気に逝くと言われてます。
兆候を見抜くのはカナリ難しいと思ってください。
寿命は保管・使用・日頃のメンテナンスにより異なるので何時?かは分かりません

大事なのは情報をキチンと精査して自分で判断すること

分からない事は自分の目と自分の耳で確かめる!そして自分で情報を精査して判断する!コレが一番だと思っています。
あと何かあった時にメーカーがどういった対応を取るかとか。メーカー側の姿勢とか。
不安なら自分が信頼できるメーカーの自転車にしとけって事です。

どーしてもドッペルギャンガーが欲しいんですけど大丈夫ですか?

ドッペルに限らずどーいう会社がどーいう姿勢でどーいう考えでどーいう風に作った自転車か?
自分で調べて判断した上で納得して買うならお好きなものを♪
又は兄貴になりたいんだ!という覚悟があれば。

個人的には「サポートがしっかりしてる」会社の製品がオススメです
当たり前の事ですがサポート体制がしっかりしてれば何があっても安心ですからね♪

一般用途の自転車ならJISだけではなくBAAマーク(自転車業界の自転車安全自主基準)の付いた自転車なんかも目安にすると良いでしょう。
https://www.baa-bicycle.com/about/index.html

ただしどんな自転車でも野ざらし雨ざらしすればあっと言う間に劣化します。
普段の整備と乗車前の点検と定期的なメンテナンスは忘れずにネ♪





で?結局70Xに乗ってる人はどうすればいいんですか?
自分で直接聞いてみろよ

いずれにせよ怪我されてる方がいる以上は原因を究明して再発防止にしっかりと取り組んで欲しいものです。
それと多くのファンの為にも信頼を取り戻せるよう頑張って頂きたいと願っています。


 

くじらさん?何故修造なんですか?
なんとなくです(キリッ









オマケ。ドッペル買っちゃったんだよ!って人は部長からお知らせ(?w

通販ドッペルはきちんと点検整備調整の3つを怠らないように!
DGM関東では無料で初期整備&快適調整講座を開催しております!
(っても有志しかいないので多い場合は捌ける数には限りがありますがw)

ついでに鬼〆BBも募集してますw
交換したいけど回せないー!最強の鬼ドッペルをお待ちしてますw
ところでオフ(被害者の会www)は何時ですか?

「(タイミングがひじょーに)タイムリー過ぎるので思案中w」
との事。例年なら3月下旬で今頃告知してたんだろうけど流石に今は無理だよね~。

決まったらお知らせします。(部長がw)

でもポッキリはゴメンだぜw


ドッペルギャンガー703の裁判が和解で解決したそうです。2016/04/20追記

欠陥自転車 損賠訴訟、大阪地裁で和解 https://mainichi.jp/articles/20160324/ddn/012/040/043000c
ドッペルギャンガー 703破損転倒事故の裁判が和解していた https://www.cycling-ex.com/2016/04/doppelganger_703_wakai.html

ページ移動


トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://blog.kuzira3.com/index.php/trackback/282

コメント

ヤナギダ

くじらさん、行動が早いですネ…しかも、国民生活センターにまで問い合わせとは!(゚〇゚;)
自分もビーズに問い合わせよーかと思いましたが、これまでも製品の不備が多く何度か問い合わせていて、ガラケーのメールはサービス対象外でして…。
で、嫁さんにスマホを貸して欲しいと頼んだら、話し合いになり↓
†我が家はまだ、子供が小さい(今年2歳)。
†仕事の方も去年から、社長直下で現場を全て任されている。
ので、何かあってからでは影響が大き過ぎるから、出来れば703に(しかもカスタムして)乗って欲しくない…と言われました。
また以前ネットで、26インチMTBの700c化を調べていたら、「タイヤが細く高圧になる分、フレームへの負担は大きくなる」と見た覚えがありますし……。
そこで昨晩、ヤフオクにて「マルイシ ブラックイーグル(以下BE)」なるリアサス付きのクロモリフレーム(年式はカナリいってそーですが…)を購入して、ソチラを組む事にしました。
しかしBEはヘッドがオーバーサイズなので、フォークやヘッド関係パーツをまたコツコツ購入しながらの組み上げなので、とりあえず703に手元にあるFDを取り付け(昔FD調整がなかなかウマクいかず、そんな中シフター[3X7ブレーキ一体ラピッドファイヤ]を交換したらダブルの幅しか変速しなくなってしまい、現在もそのままなので…)、BEが組み上がるまで安全運転で乗る事にしました。
一時は、「\1万かけてフレーム買うなら、高性能のエポキシパテとアルミ板買って、703のフレームを強化して乗ってやろーかな?」とも思いましたが、その間の自転車がなくなりますし、BEが組み上がってヒマ(と言うか、様々な余裕)が出来たら、そんな無謀な挑戦もしてみたいと思います(//▽//)
まずは1台チャント組み上げてみたい…と思いつつ、FD調整を失敗したまま乗ってる輩なんで、また困った事があったら書き込みするかも知れませんが、暖かい目で見てやって下さい(^_^;)

  • 2015/03/13 20:55:00

くじら

はいwヤナギダさんのカキコがあった前後辺りから実は・・・w
直接聞くのが一番手っ取り早いですからねw
ガラケーメール・・・Eメールでもダメなんですかね?
>何かあってからでは影響が大き過ぎるから
そうですね、小さなお子さんのいる方には乗って欲しくないです。
>タイヤが細く高圧になる分、フレームへの負担は大きくなる
700Cで細身の高圧にするとタイヤでショックを吸収しない分フレームの負担は増すと思います。エアボリュームは多い方がショックに対してはいいですね
パテぐらいじゃ~・・・タブンホキョウニナラナイトw
>マルイシ ブラックイーグル
調べたけど画像出て無くて分からなかったorz
ヘッドはOSのが全然いいですよ(というか1インチがもう絶滅状態で無いですしw)
自転車の姿は分からないけど703(ドッペル)を弄るよりかは丸石の自転車をレストアした方が健全だと思いますww
ブラックイーグルの完成楽しみにしております、ガンバッテネ!

  • 2015/03/13 22:02:00

ヤナギダ

マルイシ ブラックイーグル
http://yahoo.jp/box/mSKHm8
今回の出品者さんがupした物で、まだ見れると思います。
車体が黒銀なんで、703用に購入した黒白のパーツ類でも、マッチするかな?と。
しかしネットでサス付きフォークを探してみると、なかなか銀色がなく白か黒が多い為、車体の大部分が黒のBEでは白のフォークを買う可能性が高く、その時は車体の銀の部分を白に塗装しよーと思います。
ガラケーの小さな画像では、大きな塗装ハゲと錆がヒドそー…ぐらいしかわからないんで、今は錆取り剤を検討中で、車体が届いたら錆取り剤と共にくじらさんオススメのRESPOの錆止め剤を、Amazonでポチって車体をキレイにしながら、どーイジるか考えます。
703のフレーム強化に関しては、パテはアルミ材の接着(ある程度の固定)や目地埋め程度に考えていて、基本は6063のアルミ材+小細工を色々考えています…まぁ、自転車カスタムセオリーの軽量化はムシになりますが…σ(^-^;)
ソコで、「ナゼそこまで703にこだわる?」ですが、見た目が気に入ったから(//▽//)だけでなく、ビーズの「買った本人が、勝手にやって」に起因すると思います。
やっと本題らしくなりましたが、703を購入した後、全てが「続きはwebで」みたいな状態に「?」とは思いましたが、組み立てから調整まで自分でしました。
ウマクいかないトコもあり、ビーズ以外のサイトも参考にしたり…ソコで「自転車って意外と簡単やん!?」みたいのが芽生え、703ユーザーのブログを検索してみると、皆さん「カスタム」って事をしていなさる。
殆どがシートポスト交換(純正品は、女性目線?)やグリップ等の見た目交換(自分もソレ+シフター程度)ですが、ソノ中で一際輝いていたのがくじらさんのブログでした。
「ソコまでやっちゃう?!」みたいな(//▽//)[後に、703のリカンベント化も発見しましたが、ソチラは輝き過ぎて眩しくて…(^_^;)]
で、1年パーツを買いあさって「いざカスタム!」って時に、アノ報道。
自分に自転車をイジる楽しさを教えてくれた703は、普通の自転車以上に思い入れのある宝物になりました。
じゃあ、どーしたら?で、沢山イジってお仲間の多いくじらさんにカキしてみました。
長くなりますが、続きます。

  • 2015/03/14 21:25:00

ヤナギダ

今回の件で自分が一番納得がいかないのは、やはりビーズの姿勢です。
ガラケーの自分が悪いのか、ドッペルギャンガーのトップページから大きくわかりやすく、703の事が書かれているか、もしくはリンクに飛びやすくなっているかでは、自分が感心を持って探さないとわからないぐらいです。
くじらさんのブログにあった「自転車メンテナンスの注意喚起」みたいのも、サイトの「商品の安全」みたいなトコに「自転車はノーメンテでは乗れないよ。自分でやりな」って書いてある程度(スイマセン、あくまでガラケーからの目です。常にサイズオーバーです。くじらさんが疑問に持たれた「メルサポで、ガラケーEメールもダメ?」は、「受け付けしました」メールすら届きません)。
しかしコチラも、自転車を作っている人間でもないし、フレームの強度とかまでわかりません。
なのでビーズの言う「自分でやれ」で、ネットで自転車に使われているアルミ材の番号?を調べて、ドッペルHPに行きました。
しかし、ソコには「軽くて強いアルミ」「アルミ合金を使用して」しか書いてありません。
くじらさんの言う通り、「謎のチャイナアルミ」です。
しかも、703破談で色々調べた時、元ビーズ社員?の告発も見ました。
現状で、ビーズ側が表立った商品への対応や注意喚起をしていない中(自分は明らかに、そー感じます)、元社員の告発の方が、真実に見えて仕方がないです。
いくら自分が、703が好きで思い入れがあっても、メーカー(ではなく、販売元?では、ドコがPL法の責任を持つの??色々疑問が…)がユーザーに対して安心出来る材料をくれなければ、自分に不安が残っているのに、周りの人を安心させて乗る事は出来ません。
なので自分は、年内にBEレストアして乗るから
『ソレまでは703』
って事で、嫁さんに理解を頂きました。
ソレ+、自分の思い入れや思い出を大切にしたいので、703のフレーム強化とか考えちゃってます。
だって、「703改でくじらさんを超えた感があった時、くじらさんに報告して『ブログ見てました!』って言ってやろー」「次もドッペル買ってギャンガーして、自分もドッペラーの末席に」って思っていたのが、違う自転車のカスタムになってしまう現状ですからネ…。
自分はドッペルの「折り畳みと見た目」に兎に角惹かれましたが、現状はコレ以上はナイです。

  • 2015/03/14 22:05:00

くじら

見てきました。レストアするの大変そうですが走らせたら面白そうですね。
>一際輝いていたのがくじらさんのブログでした
輝いてるくじらです(キラリッ☆彡

>今回の件で自分が一番納得がいかないのは、やはりビーズの姿勢です。
>いくら自分が、703が好きで思い入れがあっても、メーカー(ではなく、販売元?では、ドコがPL法の責任を持つの??色々疑問が…)がユーザーに対して安心出来る材料をくれなければ、自分に不安が残っているのに、周りの人を安心させて乗る事は出来ません。
そーいう事ですよね。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/shimano.html
1997年「企業にとって、自らの非を認め、オープンにすることは勇気のいることである。でも、それができるかどうかが、企業にとっての勝負でないかと思う。」
コレができるのが世界のシマノです(キリッ
70X乗りが諦めてるのがビーズの世界です(キリリ

>703改でくじらさんを超えた感があった時
私などは超えられないほどの壁ではありませんよ
モウコエラレテル

>自分もドッペラーの末席に
貴方はすでにドッペラーですよww

  • 2015/03/17 19:52:00

コメント登録

  • コメントを入力してください。.
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)
閲覧制限