ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:Re:ゼロから始める海釣り生活
2024/07/12 from 承認待ち
Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

BB7(ディスクブレーキ)のパッド交換

最近パッドが鳴きが酷くなってきましたし。
と言っても私もコレが初ディスクブレーキなのでパッドの交換は何時ものごとくテキトーです(ぉぃ
そして何時ものごとく内容も決してその手の人達向けではアリマセンwww
更に言うとコレやったのはツバメ育成前です(何

ちなみにパッドはJuicy7用でもOK。てか同じ。BB7のパッドはサードパーティ物が結構あるので助かります。むしろ純正のがダメじゃネ?(謎

今回はUNEXとBBBのパッド2種類を用意。パッドによって利き方が違うらしいので前後別のにして試してみます。
変なフィーリングとか走行に支障がなければ何でもイイんですけどねww
(でも写真はBBBのだけです手抜きしましたスイマセンw)

掃除を兼ねて本体を自転車から外しちゃいます。
パッドはブライヤーやペンチ等で挟んで引っこ抜くだけで簡単に取れます。

アレ?開けてビックリ思ったより減ってなかった(w
まあせっかくなのでこのまま交換しちゃいましょう。

交換用パッドはキー!だとかブォーン!だとか猿や象が鳴かない様にパッド部分の周囲をヤスリで少し丸めて角を落としておきます。

左(ヤスリ掛け)右(デフォ)
ってこーやると鳴きが収まるよって教えてもらったんですけどネ(w

更に鳴き防止策2でパッドの裏面にも固めのグリスを薄く塗っておきます。
※当たり前の事だが決してパッドの表面にグリスを付着させてはいけない。

これもぶっちゃけ教わった受け売りですけどネ(w

そうそう忘れてはならないのがシマノのディスクローター(SLX)を使ってるとBB7の内側パッドの突起部分がローターの支柱部分に干渉してコスってしまうので内側の引っこ抜きの出っ張り部分をヤスリで削っておきます。
結構干渉するのでギーコギーコ削りまくります。

※次回の交換時に困らない程度は残しましょうって削りすぎちったテヘw
そしてグリスを先に塗ったため手がグリスまみれになるのは言うまでも無い(ぁw

スプリングはパッドを挟むだけの簡単構造ですネ☆(お手手フキフキ
一緒に同梱されてたので新しいのに交換。パッドに挟んでおきます。

両側も挟んで向きに注意してバネごと本体に押し込むだけで交換終了~☆
え?どっちが右でどっちが左かだって?
パッドにIN(本体内側)、OUT(本体外側)って書いてあっただろう?w
確認したら押し込んで両サイドにカチっと吸い付くようにパッドが付いたらOK。
中々付かない場合はカチャカチャやってればそのウチにカチ☆っと入ります。

後はディスクブレーキを再調整して慣らしです。
※交換直後の新品パッドはアタリが出るまであまり利かない事があるので利き始めるまで慣らし走行をします。

え?フィーリングの違いですか?・・・
初期制動も素晴しく微妙なタッチを如実に・・・ってそんな繊細な事を私が分かるワケ無いだろう?(ぇ
まあ音鳴りも無くノーマルのパッドより感触も利きもなんとなくイイです。くらいで収めときます(ぉぃぃっ

新しいパッドに交換すると安心ですし気分もイイネ☆(〆

ページ移動


トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://blog.kuzira3.com/index.php/trackback/236

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。.
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)
閲覧制限