ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ
Re:ハードオフにあった2000円のジャンクPCを改造してみよう~3話~
2018/12/01 from くじら

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

ツバメ拾われて来ました~1話目~

6月某日。私の元へ一羽のツバメが保護されてきました。

なんでも前にツバメを育てた事があるからとか・・・おーいw
電話で状況を聞くと雛ではなさそうで弱って元気が無いとの事。

「えー。どーすんだっけ(アセ」
だってツバメ拾いましたの話は3年くらい前ですよ?

とりあえず水を数滴、口ばしにたらせて飲ませる。
餌はホムセンやペットショップ等でメジロの練り餌というのが売ってるからそれを水で練って割り箸の先に乗せて食べさせる。
それで元気が出れば・・・。と電話で伝える。

と、その間に某所に電話で相談したところ巣に戻せぃっ!と指示があり巣に戻したとの事。

しかし見事に親ツバメに突かれ追い出されるという。
そしたら餌を食べて水を自分で飲んでたのがショックで飲まず食わずになったそうです。
巣の中を見たら雛と大きさが違うとの事。

それ巣が明らかに違うから。大きさ違うってwwイイ大人が揃いも揃って何してんじゃいー!w

それと何でもかんでも巣に戻せ!なんていい加減な事言ってんじゃNeeeeeeeeYO!何処だよホント!w

という事で結局どう対処して良いか分からないとの事で預かる事に。
俺だって殆どシラネーYO!(ぉぃ
見ると随分大人びて巣立ち直後ぽい。頭に怪我してる所を見ると追い出されたか何かに襲われたか。そして電話で聞くよりカナリ衰弱していました。

朝発見して昼過ぎまで何も飲まず食わずだったとの事。そして午後に少し食べて巣で虐められて再び食べなくなって今ココで夕方。
ファイル 219-1.jpg
ヤバイ・・・。
震えてるし保温して餌を食べさせないととにもかくにも。

雛だと警戒心なく口あけて自分からクレー!言うので簡単ですがコレくらい育っちゃうと人の手から餌食べるかどうか分かりません・・・
確か文鳥の本のどこかに弱ってる時は砂糖水又はハチミツを薄めたのをって・・・。というのが書いてあった気がしたのを思い出して途中鳥用のビタミン剤を購入してハチミツ水を作って飲ませてみます。

ハチミツ一滴(砂糖でもOK)。鳥用のビタミン剤2~3滴。軟水。混ぜる。

人と同じでお腹空き過ぎて血糖値が下がって危険な状態なので血糖値を上げるワケですね。ついでに応急的な栄養も。
それを口ばしに1滴。舐めるように数回飲ましてみます。

で・・・例の野鳥も見れる獣医さんの所へー!
※詳しくはツバメ拾いました編ドゾw

お久しぶりでございます。実はカクカクシカジカ。って事で口を無理やりこじ開けてブドウ糖(たぶん)+ビタミン剤を口から注射で投入。
※素人が無闇にコレすると間違って気管支に入って誤嚥性肺炎で窒息死する事があるのでカボカボ飲ませてはいけない。
という事で野鳥保護の書類をまたまた作っていただきました。

当然の事ながらツバメといえど野鳥は法律で飼ってはいけません。あくまで一時的に保護する。という事で書類を書いておかないとタイホーなんて事もあるので注意して下さい。
書類は「傷病野生鳥獣保護」の「指定獣医」さんの所か行政の窓口で申請できるので保護してしまった場合は申請しましょう。
場所によってはツバメごときはイイ加減な対応されてたらい回しされる事もあるけどね・・・( ´ー`)フッ
それでも見つけ出して申請してください。善意でやってやてんだぞー!でもたかが小鳥でー?でもです!

あと注意点としては。野鳥はペットじゃありません。どーしても自然に帰れない止むを得ない時は保護し続ける事もあるでしょうが。
そしてペットショップや獣医さんの所へ持っていって預かってくれって言われてもよほどの事が無い限り引き取ってはくれません(天然記念物とか希少種とかたまたま優しい人とかボランティア?じゃないと無ー理)
(それやっちゃうと次から次へ来られて・・・あと分かるな?)
野鳥は拾った時点で相当の覚悟は必要という事を念頭に入れてください。
法的な事ばかりでなく病気とか。どうやって野生に帰すとか帰さないとか判断含めて。ペット以上に面倒ですから。

という事でこのツバメは一晩看病。保温して看病しつつ餌をやったり水を飲ませたりして様子見です。
ここらあたりで大分元気が出たのか鳴く様になりました。
あとは静かに寝かせて・・・心配でコッチが寝れねぇぇぇぇ(汗

翌日・・・(寝不足)
元気が出たのか練り餌をやっと食べるようになりました。
頭の怪我が可哀相だなぁ~・・・。と。。。パタパタパタ!

コイツ飛べる!?

そのまま室内逃走・・・チュロぴの(文鳥)のいる部屋へwww文鳥プチパニックwww
ハアハアゼエゼエ・・・やっと捕獲。
まだヨロヨロ飛んでたけどコレならリハビリすれば大丈夫じゃん!野生に返せる!

ただし、餌を人の手から食べないくらい育ってる事。人に懐いてない(信頼関係が無い)ので餌の取り方を教えられない事。怪我をしている事。等を考慮して私がやるより専門家のいる施設のがいいな~と数件あたりました。
某所の野鳥保護施設にコンタクト。事情を話すと・・・。

「怪我をしてる場合に限り保護してくれる」との事。

ネットで調べると施設とかボランティアとか尋ねろと書いてありますが・・・。
現実そんな甘くないから!受け入れ先なんて殆ど見つからないからねっ!www(単に地域的な要素や運が悪いだけかも知れないけどw)

という事で今回は怪我してるので入所可になりました。
つかホントは私じゃなく拾った連中が自分達で調べてやれよ!wです。はい。
そこはツバメさんの為。ぐっと堪えて(笑)

そういえばこのツバメ名前が無い・・・そうだな、おまえは「ネルネルネルネ」(マテ

という事で行徳にある野鳥観察舎へ預けに行って来ました。

行くとイッパイ野鳥が保護されてました。
ファイル 219-2.jpg
白鳥!?

施設的にもそんなに大きくありません。。。むしろボランティア的なトコみたいなので思ったより・・・(汗;
なので・・・次から次へと運ばれても賄いきれないので怪我してる野鳥限定なんでしょうね。

なんと!ツバメさん達も!
「あの子達はもう数年いるんですよw」
ちゅーと同じ飛べない子達も保護されてました。けっこう居るwww

とその間にネルネ逃走(ぉぃ
やっとの事捕まえて。コレだけ元気なら怪我が治ったら帰せますね♪
との事。ヨカッター!
という事でネルネは綺麗なお姉さんに引き取られました・・・。

ネルネバイバイー!元気になって今度こそ立派なツバメになれよー♪

その後ネルネはどうしたかって?
それは連絡すると教えてくれるとの事なので後日にでも・・・。

そうそうココの運営の一部は寄付とかで賄ってるみたいなのでお世話になった人は・・・わかるな?(自爆)

==========================================
年会費

普通会員 1500円
ジュニア会員(18才以下) 500円
賛助会員 3000円以上

観察舎2F事務、又は郵便振替での申し込み

【郵便振替】
行徳野鳥観察舎友の会02220-4-6129

・会員種別
・氏名(ふりがな)
・郵便番号・住所
・電話番号
※ジュニアは生年月日も
会員には会報が年6回届きます。
==========================================

ネルネの義理は必ずや(キリリ

こうして「ツバメ拾われて来ました」無事ミッションコンプリート♪
めでたしめでたし♪

しかし・・・
その2日後・・・

・・・

ファイル 219-3.jpg

ツバメ拾いました・・・(大汗



つづく
おぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーー!

2話目へ>>

ページ移動


トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://blog.kuzira3.com/index.php/trackback/219

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。.
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)
閲覧制限