ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:Re:ゼロから始める海釣り生活
2024/07/12 from 承認待ち
Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

カテゴリー「レディース鮪チャレンジ2018」の検索結果は以下のとおりです。

いるか姉さんが「レディース鮪チャレンジ2018」にチャレンジしてみた キハダの釣り方を勉強しよう2

船釣りに1回も行った事が無い 姉さんが「レディース鮪チャレンジ2018」にチャレンジしてみた ~3尾目~

マグロの釣り方をお勉強しよう!(セミナー編2)

それは夏の暑い夜。
シップスマストという女性向けのFISHINGウェア&グッズを手掛けてる会社が主催する女性の為の鮪を釣る為のお勉強会「マグロセミナー」に潜伏...じゃない一緒に連れてかれて(ホントは暑いし女性の為のセミナーなので恥ずかしいッッっていぎだぐながっだ)勉強してまいりました。
周りを見ると明らかにGIRLではない歴戦の女戦士達が(ダマレー!
(あらすじ)

カツオ・キハダ釣り

カツオ・マグロの釣り方は多々あります。泳がせで釣ったり、ジギングでしゃくったり、トップのなぶら目掛けでルアーをキャストして釣ったり、最近ではエビングというのもありますね。キワモノではSHIMANOが専用の8~9mクラスの延べ竿を作っており豪快な()釣り方を紹介しております


前回、大物用船竿と大型両軸リールが必要と言ったな?スマナイ述べ竿で十分だ(チガウー!
だが個人的には述べ竿でやってみたい(じゅるり


はい。今回お勉強するのはこのような派手な方法ではなく相模湾ではオーソドックスな天秤を
使った餌釣りになります。

?

カツオ・キハダの仕掛け図




大まかに書くとこんな感じですね。
ちょっと違う?こまけえ~こたーイイんだよ!
個人的にはサニービシが気に入っており大変上手に書けたと思います!1!!!

固定式と遊動式天秤

簡単に説明すると錘の付いた天秤がライン上を動くか固定されてるかの違いです。


遊動式の利点として掛かって瞬間的に引っ張った時に重さが掛からず直接ラインを引っ張り魚に違和感を与えず比較的自由に泳げるのでラインが切られにくいとか。ただし難点としてお祭りしたらメンドクサイらしいです。



FUJIWARA マグロ天秤 遊動式

固定式の場合は瞬間的に引っ張られた時に仕掛けが切られやすいとか。ただし重い錘を引っ張るので魚にとってはとっても疲れる。という利点があるそうな。あと扱いやすいとか。

OGK 清光キハダKM天秤

しかし、多くの船宿では遊動式は禁止となっている。
らしい。ので遊動式を使いたいって場合は船宿さんに要確認とのこと
鮪チャレンジでは固定式のみ。半遊動?知らないw


ビシ

要は錘付きのコマセカゴ。
分からなかったらサニービシの80号を選んでおけば間違いはない
尚、鮪チャレンジでは80号指定となっている。

カツオ・キハダの仕掛け

カツオ用仕掛け
鉤ヒラマサ14号
ハリス フロロ14号 2.5m
トローリングスナップ3号

キハダ用仕掛け
鉤キハダ用 16号 18号 ヒラマサ17号
ハリス フロロ20号~24号(26号) 4m~6m (4.5m)
トローリングスナップ

その他、強化チューブ等

同じ仕掛けで良いのかと思ってましたがカツオで3~5kgとしてキハダともなれば10kg~、20kg~更に化け物がぁ~!が海です。
目の良いカツオと頭が良くパワーのある鮪。そりゃ針もハリスも当然違いますね

カツオは目が良い魚、鮪は頭が良くカツオよりパワーが遥かに上
カツオが目が良くマグロは更に頭も良い魚と言われてます
コレが何を意味するかと言うと水中でラインを見た時に
「ピクッ!これは孔明の罠だ!」
と見切るそうな(ぇ
とくにカツオは目が良いらしくハリスを見切り、渋い時(群れが小さいとか警戒心が高い時)はハリスの太さによって釣果が分かれるとも。
特にマグロは学習能力が高く
「コイツはやべぇー匂いがプンプンするぜ!」
とエビングで好調だったのがだんだん学習してエビングではあまり釣れなくなるとか。

ハリスを細くすれば切られやすくなり、太くすれば見切られやすくなり、自分の腕とカツオやキハダの大きさを比較して状況と照らし合わせて何号のハリスを選ぶか?
当日はそんな難しい釣りにならないと良いのですが。


結び方

ラインの結び方ですが普通にチチ輪を作る8の字結び(エイトノット)で良いみたいです
ただ0.8mmの強化チューブは通してあります


サンプル教材用の仕掛けは天秤側に付いてるスナップにワンタッチで交換できるようにチチ輪にしてあるみたいです。

鉤への結び方ですが、タタキ鉤ならオーソドックスな外掛け結びに熱収縮パイプを通して強化
管付き鉤(針の結び側が輪っかになっている)なら坂本結びをするようです。

坂本結びがまた難しいんだわコレが・・・
この辺りはまた今度

あくまでも自分で仕掛けを作る!って場合です。
大物用の仕掛け作りは結構大変なので仕掛けを上手く作れない人は素直に市販の仕掛けを使った方が良いと思います。

つづく


<<2話目 4話目>>


?

ページ移動